メニュー

食物アレルギーの治療

食物アレルギー検査| 中野こどもクリニック

食物アレルギーとは、食物アレルゲンを摂取、接触、吸入することで様々な症状を引き起こします。

症状は、蕁麻疹、咳、腹痛、嘔吐、意識障害など様々です。

治療について

当院では、食物アレルギー診療ガイドラインに基づいて、診断治療いたします。

医師の診察後に、必要最低限の食物除去、具体的な食の進めかた、栄養相談、幼稚園や学校での管理方法、エピペンの打ち方などを小児アレルギーエデュケーターの資格を持った看護師が時間をかけて丁寧にご説明させていただきます。

 

食物アレルギー外来では、

「○○アレルギーがあるけど、いつまで除去したらいいの?」

「○○アレルギーがあって、自宅で少しずつ食べていいって病院で言われたけどどうしたらいいの?」

「加工品には何グラム卵が含まれているの?」など様々な疑問にもお答えしやすいように、食物アレルギー外来では一人30分予約枠を設けています。

 

※乳幼児から大人の食物アレルギーに対応しています。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME